おしどり夫婦
写真はメジロですが・・・
オシドリは一夫一妻です。
鳥類は9600種類いますが9割は一夫一妻なんです
鳥はつがい(夫婦)で生活をしますが、結婚の決定権はメスにあるようです。
選び方は さえずりのレパートリー、尾羽根の広さ、羽の色、ダンスなどのデイスプレイのうまさ、求愛給餌といって餌をくれる縄張りの大きさ だそうです。
容姿で相手を選んだり、相手の器量で判断するのは まるで人間のようですね!
Σ(゚Д゚)
動物と違い、オスがメスのもと立ち去らないのは、新しいメスを獲得する機会がないのを知っているから。
そしてメスがオスを捨てないのは、単独になると子育てをしてくれないことを知っているから だそうです。
鳥は弱い生き物で一羽で生活をするより つがいで生活をする方が楽なのをわかっているんです!
・・・しかし意外と多いのが浮気事情で
鳥が寄り添っているのをよく見かけますが、それは浮気をしないため。と言われています
また、メスが自由に振舞うとオスは雛にあげる餌を減らし、育児に手を抜くそうです
(^^;)
このことから・・・
夫婦は寄り添い会うことが大切で、自分勝手な行動で相手を放ってしまったらいけないのです。
触れ合うスキンシップは重要です★
今でいう、イクメンを鳥たちは人間より先に行っていたのです!
雄鶏もメスの気を引くために頑張っているのですから
世の男性も女性の気を引くために頑張らなきゃいけないのです。
結婚したら終わりではなく、結婚しても愛し続けるための努力は必要なのです★
( *´艸`)
結婚されたい方、入会をご検討されている方
まずは無料相談から承ります (#^^#)
茨城結婚相談所 一(HAJIME)
090-6944-4758
塚本